CATEGORY:スタッフBLOG

転職したいけれど「何からしたらいいかわからない」って人が結構多い

特に若い人(10代後半〜20代中盤)に多いのですが、「転職したいけれど、何からしたらいいかわからない」というお悩み。

また「具体的な一歩」がないと、なかなか踏み出せないという人も多いな〜という印象です。

ということで、転職を考えたらまずこれしようというのをお知らせしようと思います!

✏️✏️

・まずは情報収集がてら、求人を見てみよう
転職を考え始める時って「これが嫌だ」「もっとこうなればいい」という感情があると思います。ではそれをクリアするような求人が存在するのか?といったことや、毎日10分でも新着求人などを見ていると「似たような求人が多いな〜」ということなどを感じると思います。まずを市場を知るという意味でも求人を見てみることはオススメです。

・書類を作ってみよう
転職活動で必要になるのが履歴書・職務経歴書です。応募するしないは後の話としても、書類を作ることで今までの自分を振り返る作業ができます。自分自身を客観的にみるためにも、また応募したい!と思った求人が見つかった時にすぐ動くためにもオススメです。

✏️✏️

まずはこの2つを取り掛かることをオススメします!

ぜひ何からしたらいいかわからない人は、取り掛かってみてください。

TO TOP